韓国に気遣い無用です政府
海自と韓国海軍が共同訓練 韓国、「自衛隊アレルギー」に配慮し非公表求める 昨年12月、ソマリア沖
海上自衛隊と韓国海軍が昨年12月末、アフリカ東部のソマリア沖アデン湾で共同訓練を行っていたことが12日、分かった。部隊同士の親善交流が目的だったが、韓国海軍は共同訓練実施の公表を控えるよう、海自に求めていることも判明。韓国国内の反日感情への配慮があるとみられる。複数の政府関係者が明らかにした。
アデン湾での日韓共同訓練は、昨年12月23日に行われた。海自と韓国海軍の艦船1隻ずつが参加し、通信訓練や戦術運動などを実施。海賊対処能力の向上を図った。当初は米海軍も含めた3カ国の共同訓練として調整が進められていたが、予定されていた米駆逐艦は別任務に伴い参加を見送った。
同様の親善訓練は実施後に公表されるケースが多いが、日韓両政府はこれまで、訓練実施の事実を明らかにしていない。韓国国内には自衛隊に対する“アレルギー”が根強いことから、韓国軍は日本との2国間訓練や軍事交流に慎重な立場をとっている。米海軍が共同訓練から外れたことを受け、海自に非公表を要請したもようだ。
また、昨年末には慰安婦問題をめぐる日韓合意や、朴(パク)槿恵(クネ)大統領の名誉をコラムで傷つけたとして在宅起訴された産経新聞の加藤達也前ソウル支局長への無罪判決などもあった。政府関係者は「譲歩ともとれる対日政策に不満を持つ一部の国内世論を、これ以上刺激したくないとの配慮もあるのだろう」と指摘する。
日韓両政府は平成24年6月に「軍事情報包括保護協定(GSOMIA)」を締結する予定だったが、国内世論の反発を受けた韓国政府が署名式直前にキャンセルした経緯もある。
北朝鮮による核実験やミサイル開発などで、東アジアの安全保障環境は厳しさを増している。地域の安定のためには自衛隊と韓国軍の連携強化や情報共有が欠かせない。防衛省幹部は「安全保障分野には政治案件や歴史認識を持ち込まないのが原則だ。韓国が世論にとらわれる限り、信頼関係の構築にはまだ時間がかかる」と強調する。(以上(産経ニュース2016.1.13 08:03)より引用)
http://www.sankei.com/politics/news/160113/plt1601130006-n1.html
海上自衛隊と韓国海軍が共同訓練を行うのに、韓国の要請を受けて非公開で行うという暴挙が行われた。
海上自衛隊の演習ならば、機密事項でもなく、税金を納めている国民には知る義務がある。しかし、今回、韓国の国内事情に遠慮して非公開で行われたことは甚だ遺憾だ。そこまでして、韓国と共同訓練をやる必要があるのか?少なくとも、日本にとっては全く利益などないことだ。韓国の国内世論に遠慮して、国民の知る権利を冒涜した行為は許されるものではない。そこまでして、共同訓練をやる必要はない。また、その根拠となる「軍事情報包括保護協定(GSOMIA)」の締結さえしていないのだから、政府はその根拠を示すべきだ。日本としては、韓国の世論などに遠慮せず、朝鮮半島有事の際には、在日米軍基地の使用の可否は、1ヶ月以上国会で熟慮した上で決定する位のことを言ってやれば良いのだ。以前、南スーダンで、法整備がされていないにもかかわらず、自衛隊が韓国に銃弾を貸したが、韓国はお礼どころか、遺憾の意と謝罪を求められ、現地自衛隊がそれをやらされたではないか!
もしかすると、韓国から政府が漏らしたと遺憾の意と謝罪を求められるかも知れない。(No.4694-2)
| 固定リンク
「国防」カテゴリの記事
- 警察もヘリを買うよりオスプレイ(2017.08.29)
- 旭日旗JFAが情けない(2017.07.24)
- その言葉全部あなたに返します(2017.07.23)
- 潜水艦潜ったままとちゃいますか?(2017.07.22)
- 防衛相より防衛省が心配ぞ(2017.07.21)
「外交」カテゴリの記事
- 河野太郎ちゃんと仕事をやっている(2017.08.26)
- 断交の最後通牒使うべき(2017.08.19)
- ASEANは北朝鮮に言わすだけ(2017.08.07)
- 事実より河野談話か安倍総理(2017.08.03)
- 韓国よ慰安婦自体嘘だろう(2017.07.31)
「政治屋」カテゴリの記事
- 民進は選挙のための猫騙し(2017.10.14)
- 公約はどうせ落ちれば無と消える(2017.10.08)
- 新党にカスが集まる面白さ(2017.10.03)
- 自由党党があっても無所属で(2017.10.03)
- 民進を増やしゃ希望が乗っ取られ(2017.10.02)
「朝鮮」カテゴリの記事
- 公約はどうせ落ちれば無と消える(2017.10.08)
- 新党にカスが集まる面白さ(2017.10.03)
- 自由党党があっても無所属で(2017.10.03)
- スワップは金を払ってから言えば(2017.10.02)
- 黙らない朝鮮人の妾の子(2017.09.16)
「自民党」カテゴリの記事
- 偏向報道でおかしいのは総務相(2017.09.10)
- 外相で何かしたのか岸田殿(2017.09.04)
- 洋平の売国行為は変わらない(2017.08.27)
- ハゲ~に懲りた秘書が頭にヅラを載せ(2017.08.13)
- 塩崎の首を切ったら済む話(2017.07.30)
コメント